これより自然界に入る!

生物に「どうしてお前はそうなんだ?」と問いかける。

昆虫類

余呉湖を歩いて一周したらこんな写真が撮れました。

2019/08/19に余呉湖を撮影しながら徒歩で一周した記録と写真を紹介。

クロゴキブリ、おいでませ 2018 失敗

ダメでした。 朝見たら死んでました。 それほどキンチョールはかけてないのですが……。 やはり今年成虫になったばかりやつは弱くて困る。

クロゴキブリ、おいでませ 2018

2018年7月1日 22:00頃 目と目が合う。 クロゴキブリ、おいでませ。 明日は仕事なので、取り急ぎ画像だけお納めください。 大きさから見て今年成虫になったやつかなと思います。 できれば幼虫がよかったが、仕方ない。 今のところ前回同様ペットボトルに入れ…

2017/11/10放送の『金スマ』におけるハチ駆除の方法について

金スマは害虫駆除の方法に対して非常に無責任という話。

秋ですな。2017/09/29

少し入院していたおばあちゃんをお見舞いした。 元気そうでよかった。 正倉院展にも連れていけそうだ。 その後20kmのジョギングで家まで帰った。 筋トレしないとヤバい。 途中で筋肉を意識しなくなってしまって関節に負担をかけている。 今日は快晴。頭…

アリさんごめん。

台風に備えて、外に置いてある物干し竿の土台(下がコンクリートのやつ)も寝かせようと持ち上げた。 するとアリの巣があった。 大量のアリたちが、急に巣を暴かれて慌てふためいていた。 2つの土台、両方に巣があった。 アリの種類は違ったようだが、詳し…

偶然の客の不幸

毎年、この時期になると大きなザリガニを求めて川に入る。 で、例によってまたボチボチの大きさのやつが家にいるわけだ。 水が汚く見えるのは野外飼育の淡水魚水槽からグリーンウォーターを入れたから。 ある日。何か浮いている。 どう見てもゴマダラカミキ…

ムシに刺されないようにする最もシンプルな方法

家ではカメや淡水魚を野外で飼っているため、ヒトスジシマカが多い。 ハーブやバラが近くにあるためアシナガバチも巡回コースにしているようだ。 何もしなければハチは刺してこないが、カは問答無用だ。 で防虫スプレーとかを自分の体に噴射するのだが、効い…

庭にイモムシがいたので愛でた。

我が家の庭はセスジスズメとエビガラスズメの幼虫をよく見かけます。 今回はエビガラスズメのようで。 20倍のルーペとiPhoneで撮影。やりづらい。 顕微鏡は熱で死んでしまうかもと思ったのでやめておきました。 腹脚のアップ。 枝などを抱くための構造。 …

家に侵入するアリを調べてみた

最近アリが家に侵入しています。 数週間前は畳の隙間から大量に湧いているのを発見。 その後外壁に列を成しているを確認。 それからは家に1匹ずつ発見しているという経過です。 何種類か混じっているようでしたが、当時は顕微鏡がまだ届いていませんでした…

やはりカマキリは良し。

自転車でうろついているとカマキリの幼虫(6齢くらい?)がいました。 自転車のハンドルに乗せておく。 そのまま一緒にサイクリングをして家に帰りました。 捕まえていたわけではなく、文字通りハンドルにいました。 カマキリの不思議なところは捕まえてし…

ゴキブリが脱皮していた

記事目次 夜に気づいた 脱皮すごい 大きさは変わらず 夜に気づいた 6月27日のこと ゴキブリを入れているペットボトルはいつもPCデスクの横に置いています。 夜になってパッと見るといつもと色が違ったんですよ。 そして周囲には何か体の破片が……。 脱皮…

ゴキブリ様のお引越し *画像アリ

記事目次 引っ越しの仕方 想像以上に臭い 関連記事 引っ越しの仕方 ペットボトルで飼育していたゴキブリ様ですが、フンが溜まってきたのでお引越ししようと思います。 やり方は簡単です。 まずは新居になるペットボトルを用意します。 洗剤で洗って構いませ…

クロゴキブリの卵鞘(らんしょう)があった場所

目次 卵鞘(らんしょう)とは 水槽の裏 園芸用の土 熱帯魚用の砂・砂利 衣装ケース 注意すること 卵鞘(らんしょう)とは 卵鞘(らんしょう)とはゴキブリの卵が詰まった袋のことを言います。 一般家庭においては卵が孵ったとき、幼虫が生きていける環境に生…

なぜゴキブリは壁を登れるのか。

家の壁さえ猛スピードでカサカサと登るのは恐怖です。人間はありえないと思うものほど、怖がることで距離を置き、危険を回避してきました。 ではなぜゴキブリはツルツルだと思われる壁も登れるのか。それを知っておけば恐怖心は多少減るかもしれません。 爪…

ゴキブリ様が見てる。

飼うことになった経緯はこちら↓↓↓ mynature365day.hatenablog.com 人間はとかく自分の都合のいいように物事を考えます。 生物を飼っていると、「自分を見てくれている」などと考えてしまいます。 よもやゴキブリでもそう思う時が来るとは思いませんでした。 …

ゴキブリの夜襲、第3弾。飼育記念編

私は深夜、寝室に出現したゴキブリとの遭遇を去年第2弾までお送りしました。 えぇ。また、なんですよ。 しかしちょっと今回は特別なんですよ。 というのも、今回は殺してません。 生け捕っちゃった……。 クロゴキブリの幼虫です。 温度によって育ち10齢や…

本、読み終えた。監修:大林延夫『里山の昆虫 ハンドブック』

里山の昆虫ハンドブック 作者: 大林延夫,NHK出版,新開孝 出版社/メーカー: 日本放送出版協会 発売日: 2010/06/26 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 春夏秋冬昆虫以外の小動物 昆虫図鑑は2通りあります。 それは、 学術研究型 昆虫…

ゴキブリの夜襲、第2弾

mynature365day.hatenablog.com 前回の夜襲はコレ!↑↑↑ *不快な動画、画像などは一切ありません。 安心してどうぞ。 不本意ながら第2弾だ!!(半ギレ) つまりまた出たってことだ!!(泣) 2015年 10月25日 午前2時30分 私はキッチンハイター…

ゴキブリの夜襲

*不快な動画、画像などは一切ありません。 安心してどうぞ。 2015年 10月24日 午前1時30分、 私はジャックダニエルをゴキブリに向かってぶちまけた。 ジャックダニエル ブラック 700ml 出版社/メーカー: アサヒビール メディア: 食品&飲料 この…

本、読み終えた。藤崎憲治『昆虫未来学 「四億年の知恵」に学ぶ』

昆虫未来学―「四億年の知恵」に学ぶ (新潮選書) 作者: 藤崎憲治 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2010/12 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (6件) を見る 目次 第1章 昆虫とはどんな生物か第2章 昆虫たちのみごとな進化第…