これより自然界に入る!

生物に「どうしてお前はそうなんだ?」と問いかける。

本、読み終えた。シェリル・ストレイド『わたしに会うまでの1600キロ(原題:WILD)』

 

わたしに会うまでの1600キロ

わたしに会うまでの1600キロ

 

 

 これは親の離婚、母の死、家庭崩壊、ヘロイン中毒などで人生をボロボロにした人が、直線距離1600km、実際の距離約4300kmを歩く話だ。

 

 パシフィック・クレスト・トレイル(略称:PCT)

アメリカ=メキシコ国境~カナダ国境まで、アメリカ西海岸の山脈を通るトレイル。

日本人も結構行っているみたいで、費用は100万円前後かかるみたいです。

f:id:onbullshit:20180113225819j:plain

(画像引用元:Binoculars in the Backcountry: PCT

 

 暑い場所もあれば、積雪によって迂回することもあるようです。

そんなトレイルを彼女は登山歴なしで突っ込んでいきます。

そう、モデルはたった一人の女性です。

というか、本人がこの本を書いたらしい。

 

 ふとした瞬間にPCTのことが書かれていた本を買った彼女。

でもそのとき、彼女の人生はほとんど終わっていた。

 

ー(略)、私はとうとう泣き出した。望まぬ妊娠だけでなく、何もかもがやりきれなかった。母が死んで以来、人生を泥沼にしてしまったこと、人間のクズになりさがったことを悔やみ、ハンドルを握るのもままならないほどむせび泣いた。こんなふうに生きるつもりじゃなかったのに。こんなふうに堕ちるつもりじゃなかったのに。

(P67-68)より引用

 

私も害虫駆除会社の社長に退職願を提出した帰りの車中でむせび泣いた。

自分はなんてダメな奴なんだ。自分よりも3つ4つ年下のほうが仕事できる。忘れ物するわミスするわ車ボコボコにするわ……。頑張ろうと思っていたのに。こんなことになるはずじゃなかったのに。

歯を食いしばったが間に合わず、唇が震えた。ハンドルを叩いた。クラクションが笑うように短く鳴った。

「クソ…泣くなよ。やっただろ。やったよ。泣くなよ…クソ」と言ったことを覚えている。退職後3カ月くらいは仕事で使っていた車を見ると吐き気を催した。仕事をすること自体にトラウマを覚えて、在宅ライターと日雇いバイトの生活に戻った(今はフリーター)

社会でのツライことを吹き飛ばしてくれたのは自然だった。自然はあるようにあるだけ。怒らないし、叫ばないし。罪悪感を覚える対象はどこにもない。楽しい。そして不意に現実はやってくる。

何度かそれを繰り返すと、受け入れられる時が来る。

 

自分が満たされているから、泣いているのだ。トレイルの苦しい五十数日を、その前の九千七百六十日を、思う涙だった。

(P279より引用)

 

出合う人々によって手助けされてトレイルに馴れていくシェリル・ストレイド。

 でも結婚間近にしてそれをぶっ壊した自分の罪と、自分への非難と現実。

愛していた母親の死。一家離散。

トレイルを歩く中で楽しいと思うことがあれば、急に現実に連れ戻される彼女。

考える時間はたっぷりある。だから苦しい。

独りで叫ぶこともある。

でも彼女がやったように、社会での問題は社会の中ででしか解決できないんだ。

人に傷付けられたら、人と接することでしか解決できないんだ。

 

私も頑張ろう。そう思える一冊だった。

トレイルに興味がない人でも、逃避行を試みる人にはオススメだ。

また実際に長距離ハイクへ行こうというなら、『ウルトラライトハイキング』が分かりやすくてオススメだ。

 

mynature365day.hatenablog.com

 

 

決して、決して、決してあきらめるな。

ウィンストン・チャーチル

(P205より引用)

 

私の歩みは遅いが、決して引き返さない。

エイブラハム・リンカーン

(P281より引用)